ライフハックファーム,は副業詐欺?株式会社ワイエイチシー,怪しい案件検証してみた。
何やらライフハックファームでは、「画像をタップするだけで1日3~5万円稼げる」というものw
この手の案件ホント無くならないですね汗
確かに本当に画像をタップするのみでお金が稼げるならネットビジネス初心者の人は飛びついてしまいそうな案件ですが、残念ながらそのような簡単な作業で稼げるものではないということは先にお伝えしておきます。
そのため、結論を先に言っておきますと
【ライフハックファームは危険!関わるな】
このように判断をします。
この記事を見てくださっている人はライフハックファームに興味があって訪問してくれた人もいるかと思います。
知られざるライフハックファームの実態を暴いていきますので、お時間のある人はこのまま読み進めていただければと思います。
オイシイ話の裏には必ず毒があるということを念頭に置いておいてください。
当サイトは副業詐欺や、怪しい、全く稼げないと言われている案件を様々な角度から検証して、少しでも多くの人を被害に遭わないよう活動をしています。
もしも、現時点で気になっている案件に不安を持っているということでも私に連絡をいただければ、徹底調査して報告もさせていただきます。
また、僕が徹底調査した案件の中で「これはガチで稼げる」と思ったものも紹介させていただいてますし、定期的に有益な情報も配信しておりますので良かったらライン登録してくださいね!
【現在LINE追加の方に確実に稼げる案件を【6商材】完全無料プレゼント中!!※実績者出ています!】
※合計数万文字構成でしっかり作り込んでいるものです
この記事の目次
ライフハックファーム(株式会社ワイエイチシー
)とは
今回のライフハックファームの作業としては冒頭でもお伝えしましたがなんと「画像をタップすることで稼げる」というもの。
しかも、画像をタップするのみで一日の収益が3~5万円も稼げるって、もうこの時点で嘘ということがバレバレです汗
ライフハックファームのLPからわかる報酬までの流れは下記になります。
- 画像を選ぶ
- 画像をタップ
- 収益発生
こんな事が現実にあるなら、どんな人でも稼げるというか、小学生でも確実にできちゃいますよね笑
メリット(画像タップだけで数万)だけを見て「これはすごい!」と思ってしまい冷静に、俯瞰的に案件内容を見れないようになるかもですが、ここで重要なのは
【なぜ画像タップだけで稼げるのか】
ということを疑問視された人はいますか?
そもそも、画像をタップするだけでの作業に会社側にメリットなどないような・・・
わざわざ実践者を募って毎日3~5万円も支払って画像をタップしてもらうのなら、運営会社の社員にやらせれば良いのでは?笑
あまりにも需要と供給が釣り合っていませんし、こんな人を小馬鹿にしたような案件は確実に謳っている内容の案件ではないので注意しましょう。
そして、実はこのライフハックファームは、以前【酷評】だった案件の【焼き増し案件】ということが発覚!
ライフハックファームは以前のナンバーワンの焼きまし
皆さんは「焼き増し案件」というものをご存知でしょうか?
簡単に言うと、ある案件(仮に案件名Aとする)をリリースした後に、LPで書かれていることと実際の内容が全く違い、しかも数十万円以上の支払いが必要な高額の詐欺まがいな案件、腐る程ありますよね?
こういった輩案件は必ず口コミ等が炎上します。
そうなると案件Aは売上が急降下します。
そうなると、案件の中身はそのまんまで、案件名を「B」と変更し、あたかも新商材かのようにリリースを再度行います。
そして、今回のライフハックファームは以前当サイトでも「危険な詐欺案件」と判断をした「ナンバーワン」という案件の焼き増しが判明しています。
下記に今回のライフハックファームとナンバーワンのLP画像を掲載しますの比較してみてください。
【左ライフハックファーム:右ナンバーワン】
見てもおわかりの通り、キャラクターこそ異なっていますがデザインや謳い文句は瓜二つ…
焼き増しでもLPからは焼き増しとは判断できないような異なるものを作れば良いものの、ここまで手抜きの焼きましのやり方に奴らのいい加減さを感じてしまうのは僕だけでしょうか…?
この時点で僕としては参加をすると最終的に火の車になってしまうのは確実と断言できますね。
ライフハックファームの口コミはあるのか?
探すまでもないカス案件ですが、実際にやってみて稼げた人はいるのか?
X(旧Twitter)やInstagramなどSNSで口コミや評判を探しましたが、該当はゼロ。
画像をタップするだけで一日数万円稼げるなんてビジネス前代未聞で、本当にガチ案件ならSNSで超絶話題になるレベルですが、話題性は皆無。
1mmも注目されていないヤバい案件ということもしっかり確認。
まぁ画像をタップで稼げるわけなんてないんですけどね。
では、実際のライフハックファームの作業はどんな事をするのか?正体を明かします!
ライフハックファームの真の姿とは
ライフハックファームは画像をタップして稼ぐビジネスでは全く有りません!
正体は「ライバー勧誘ビジネス」です。
事実SNSが盛んになっている昨今はライバーの事務所もたくさん増えてきていますよね。
しかし、ライバー勧誘ビジネスは、LPで語られているほど簡単に稼げるものでは有りません。
ライバー勧誘とは
ライフハックファームの仕事内容は、SNSを利用してライブ配信者をスカウトすること。
いわゆる「ライバースカウト」です。
お金が発生する仕組みとしては、例えばあなたが勧誘行為を行い、見事ライバーになる人を見つけたとします。
そして、その人がライバーとして配信を行い、投げ銭などにより報酬を稼ぐようになれば、その収益からインセンティブとしてあなたに還元される仕組みです。
では、どうやって勧誘をするのか?というと、SNSからめぼしい人を見つけてはひたすらDMにて勧誘をすることになります。
ただ、一般的に考えてどこの誰だかわからない人から「ライバーになってみませんか?」なんて声をかけられて「やってみたいです!!」なんてリアクションする人いると思います?笑
普通に考えて、そんな勧誘されてもただただ恐怖で僕なら速攻ブロックします。
今の時代は、ライバー専門のプロダクションもあり、会社という看板やその会社の実績を元にアプローチできるのであれば、まぁ成約もするでしょうが、ただの個人でアプローチしても「詐欺師やろ」って逃げられるのがオチ・・・
どう考えても初心者が稼ぐには難しいビジネスです。
LPでは「画像をタップ」って書かれていましたが、完全に「嘘」ということが明らかになりました。
下記に以前のナンバーワンの記事も載せておきますので気になる人は参考にしてくださいね。
もしも被害に遭ったら
最終的に気絶しそうなほどの高額プランを迫られる
まず、ライフハックファームでは1,980円の支払いをしてマニュアルを購入する必要があります。
はい、副業詐欺集団の常套手段ですね。
まずは誰にでも出せる金額で設定したものをフロント商品として購入させる。
そしてその後、「電話サポート」と称して高額プランの勧誘があります汗
流れとしては
- マニュアルを購入
- 初回サポート(電話)の日程調整
- 電話で有料プランに勧誘される
当然1,980円の支払いをして電話するまではその後に迫る高額プランの存在は明かされません。
もしも、高額プランに入れないなら、金のないものには興味がないとばかりに電話をガチャ切りされるでしょう。
※事実僕はこれまでに何度も検証で電話をしていますが高額プランに入らないとなった途端態度は急変しました。
画像をタップで稼げる~から始まったまるで夢のような副業の着地点は稼げる根拠のないビジネスでの高額支払いでした。
プラン表には「フリープラン」もあるが・・・
渡されるプラン表では一応「フリープラン」というものが存在しています。
「WEB教材」というのは1,980円で購入したマニュアルのことになります。
フリープランでは一切のサポートは無しで、全てを自分で調べながらする人ようがありますが、マニュアルに書かれていることは単純にアカウントの作成方法などの基本的なことのみ・・・
当然ながらライバー勧誘のノウハウの記載は皆無。
まともなサポートを求める場合は最低でも20万円、最高で180万円もの高額な金額を払わなければなりません。
こんな輩の詐欺まがいの連中にこんな高額払っても初期費用すら回収できない…という結末を迎えるのは火を見ることは明らか。
関わるべきでは有りません。
こういった「画像をタップ」とか、「絵文字を送信するだけ」等といった簡単な作業で稼げる系のものは詐欺として消費者庁も注意喚起をしています。
消費者庁:
写真を貼り付けるだけの簡単な作業で儲かる副業ビジネスを紹介するとして7,000円程度のテキスト教材を消費者に購入させ、その後に電話勧誘により著しく高額な金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起
消費者庁が呼びかけをしている詐欺行為の内容と今回のライフハックファームは全く一緒です。
ライフハックファームの会社情報に関して
下記に今回の案件の会社情報を載せておきますね。
会社名 | 株式会社ワイエイチシー |
---|---|
責任者 | 坂田志郎 |
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目25-14第二関根ビル3階 |
電話番号 | 03-6687-7095 |
メール | [email protected] |
国税庁に登記の照会をかけましたが一応登記の確認はできましたので実態をつかめない幽霊ではなかったようです!
しかし、会社のHPなども無く活動に関しては一切情報はわからず。
また、代表である坂田に関しても経歴や素性は不明。
ビジネスを行うにおいて経歴やその他の情報が何もわからない連中を頼りにしても良いのでしょうか?
ライフハックファームまとめ
以上で調査の方は終了となります。
今回のライフハックファームは、以前のナンバーワンというヤバい案件の焼きましということが判明。
この焼き増しということがわかった時点で、結果はどうなるのか?というのはわかりきったことなのですが、そんなライフハックファームでも高額費用の勧誘があります。
また、ビジネスとしても単純に画像をタップするだけのものではなく、正体はライバー勧誘ビジネスでした。
嘘に嘘を重ねる、まるで「嘘のミルフィーユ」状態のライフハックファームは当サイトは断じておすすめできません。
※【重要】僕が皆さんに本気で伝えたいこと
今回のような案件以外にも「楽して稼げる」「確実に稼げる」系の案件に騙されてしまった人や騙されそうになったという人はかなり多いのではないかなって思います。
しかし、正直に言って○○するだけのようなものでは100%稼げません。
そんなもので本当に稼げるのなら誰もお金に苦労することはないです。
肝心なのは「まずはしっかりと基礎を固めるために一歩踏み出して学ぶ」という順序を踏んで皆さん稼げるようになるのです。
掛け算の考えではなく1歩づつ確実に積み上げていく足し算の考えが重要で、コツコツ継続していくことが大事ですし、何なら「コツコツが勝つコツ」だったりします。
僕は再現性の高い副業をLINE登録者の方に完全無料でプレゼントしています!
(無料プレゼントコンテンツで10万円以上稼いでいる人多数)
その他、調べてほしい案件もありましたら徹底的に調査もさせていただきます。
もちろん費用は一切いただきません。
公式LINEでは有益な情報も適宜配信しておりますので、よろしければ友達追加よろしくお願いします。
・一人で稼げる力を身に着けたい・今の現状から抜け出したい
・時間やお金に縛られない生活を手に入れたい
・しっかりサポートのものと副業をしたい