![放置イズマネー,は副業詐欺?放置で5万稼げるはホント?怪しい案件口コミも調査した](https://good-subwork.com/wp-content/uploads/2023/06/0-53-500x280-1.jpg)
放置 Is Money,は副業詐欺?放置で5万稼げるはホント?怪しい案件口コミも調査した。
![カズ](https://good-subwork.com/wp-content/uploads/2024/06/Q18Ka7t5_400x400.jpg)
結論から申し上げますと、放置 Is Moneyではお金を稼ぐことはできず、むしろ金銭トラブルに巻き込まれる可能性があります。
この結論を支持する理由について、概要、詳細、まとめの3つの観点から説明いたしますのでお時間のある人はこのまま読み進めていただければと思います。
当サイトは副業詐欺や、怪しい、全く稼げないと言われている案件を様々な角度から検証して、少しでも多くの人を被害に遭わないよう活動をしています。
もしも、現時点で気になっている案件に不安を持っているということでも私に連絡をいただければ、徹底調査して報告もさせていただきます。
![カズ](https://good-subwork.com/wp-content/uploads/2022/10/Q18Ka7t5_400x400-2.jpg)
また、僕が徹底調査した案件の中で「これはガチで稼げる」と思ったものも紹介させていただいてますし、定期的に有益な情報も配信しておりますので良かったらライン登録してくださいね!
【現在LINE追加の方に確実に稼げる案件を【6商材】完全無料プレゼント中!!※実績者出ています!】
※合計数万文字構成でしっかり作り込んでいるものです
この記事の目次
放置 Is Money(放置ワークス) とは?概要
まず、放置 Is Moneyとは何なのかを説明いたします。
LP(ランディングページ)を見ると、以下のような内容が紹介されています。
- 放置しているだけで5万円も稼げるスマホアプリ
- 最短1週間で報酬が発生する
- スマホアプリなので簡単に操作できる
- 初心者でも安心のサポートがある
- 期間限定で最大5万円のプレゼントがある
放置 Is Moneyは、放置するだけで5万円も稼げるスマホアプリとのことですが、真意が理解できません。
放置だけで5万円が発生?
正直、何を言っているのかよくわからないですね。
さらに、アプリ自体の説明では放置で稼げることばかりが強調されており、具体的な仕組みやビジネスモデルの説明は一切ありませんでした。
もしこのアプリを放置するだけで5万円も稼げるのであれば、利用者が殺到するはずですが、詳細は一切明かされていません。
放置 Is Money(放置ワークス)登録検証
具体的な稼げない理由について説明いたします。
放置ワークスガイドブック2,000円で購入させられる
実際に放置 Is MoneyのLINEに登録し、検証を行いました。
すると、登録すると「前田のあ」と名乗る女性のLINEに繋がりますが、すぐに別のLINEを追加するよう案内されます。
正直言って、複数のLINEを追加する意味がわかりませんが...
案内に従い、別のLINEを追加すると、「お申し込み窓口公式LINE」というLINEと繋がります。
その後、最初に提供されるLPで内容の説明が簡単に行われ、すぐに申し込み案内がされます。
しかし、その結果、「放置ワークスガイドブック」が2,000円で販売されていることが分かりました。
まだ放置 Is Moneyについて詳細な説明は聞いていないのに、申し込みを促すのは明らかに不自然ですし、申し込むべきではありません。
さらに、放置するだけで5万円も稼げると謳われているアプリを2,000円で販売していることは非常に疑わしいです。
普通に考えてあり得ないことですよね!
そのため、このまま2,000円で放置 Is Moneyを購入すると、販売業者から高額なバックエンド商品の販売やサポートプランの勧誘が待ち構えていると予想されるので注意してください!
特商法の記載なし(特定商取引法違反)
読者の皆さんは特定商取引法をご存知でしょうか?
特定商取引法は、不正な勧誘行為などを防止し、消費者の利益を守るための法律です。
訪問販売や通信販売など、消費者トラブルが起こりやすい取引において、事業者が守るべきルールや、クーリングオフなど消費者を守るルールが定められています。
つまり、金銭の問題や詐欺に巻き込まれないためにも、私たち消費者は必ず特商法の表記を確認する必要があります。
特商法の法律を無視して必要な情報を記載しない業者、または事実と異なることを特商法に記載した業者は、処分の対象になるのです。
では、放置 Is Moneyの特商法の記載状況を確認しましょう。
確認した結果、放置 Is Moneyの提供業者は特商法を一切記載していないことが分かりました!
これは問題です!
販売と決済が行われる段階で特商法の記載がないということは、特定商取引法の違反に当たると言えます。
特商法の表記がない場合、それは放置 Is Moneyを提供している業者について詳細が不明であることを意味します。
そのような業者には信用を置くべきではありません。
何らかの金銭トラブルに巻き込まれる可能性が高いと考えられます。
![カズ](https://good-subwork.com/wp-content/uploads/2024/06/20190110吉田一登様-300x300.jpg)
App Storeにアプリは存在してない
また、LP表示で、放置 Is MoneyのアプリがApp Storeに存在しているかのような画像が使用されていました。
実際に調べてみると、App Storeには放置 Is Moneyというアプリは存在しませんでした。笑
この表示はただの見せかけであり、悪質な行為と言えます。
さらに、Google Play Storeでも同様に放置 Is Moneyというアプリは存在しませんでした。
もしも被害に遭ったら
株式会社エンジェルインベスター検索しても存在していなかった
また、振込先についても調査を進めると、「株式会社エンジェルインベスター」という会社が判明しました。
しかし、この会社は国税庁の法人公表サイトで検索しても出てきませんでした。
つまり、株式会社エンジェルインベスターは存在しない会社であり、振込先の業者は架空の可能性があります。
放置 Is Moneyの提供業者は非常に怪しいと言えます。
放置 Is Moneyの口コミなどに関して
さらに、放置 Is Moneyのスマホアプリを使って実際に1週間に5万円も稼いでいる利用者が存在するのかについても口コミなどの情報を調べてみましたが、評判のよい口コミや情報は見つかりませんでした。
つまり、これまでに成功したという証言は確認できないのです。
逆に、この放置Is Moneyというサービスには高額なサポートプランを勧誘する行為や詐欺、インチキなどのマイナスの評判が確認されました。
まとめ
ここまで簡単でありますが、放置 Is Moneyについて調査を進めて参りました。
下記にまとめます。
- 具体的な詳細説明なし
- 誇大広告の使用
- 特商法の表記がない
- 提供業者の詳細不明
- 振込先の株式会社エンジェルインベスターと言う会社は存在しない
この記事で述べたとおり、このまま放置Is Moneyの登録を進めると、2,000円で販売されている「放置ワークスガイドブック」だけでは済まず、業者からバックエンド商材の販売やサポートプランの勧誘がある可能性がありますので、注意が必要です。
現実的に考えても、ただ放置するだけで5万円も稼げるようなおいしい話はあり得ませんよ!
当然ながら当サイトは一切おすすめできません。
※【重要】僕が皆さんに本気で伝えたいこと
今回のような放置 Is Moneyの案件を含む「楽して稼げる」「確実に稼げる」系の案件に騙されてしまった人や騙されそうになったという人はかなり多いのではないかなって思います。
しかし、正直に言って○○するだけのようなものでは100%稼げません。
そんなもので本当に稼げるのなら誰もお金に苦労することはないです。
肝心なのは「まずはしっかりと基礎を固めるために一歩踏み出して学ぶ」という順序を踏んで皆さん稼げるようになるのです。
掛け算の考えではなく1歩づつ確実に積み上げていく足し算の考えが重要で、コツコツ継続していくことが大事ですし、何なら「コツコツが勝つコツ」だったりします。
例えばこのような案件
この案件は利権を利用したビジネスなのですが、最初は学ぶこともありますが僕のフルサポートも付きますし初月から10万くらい稼ぐことも可能だし、継続することで月収50万円なんかもガチで可能。
これなんかも、かなり前にリリースされたものですがたったの1件も悪いレビューなんかは無い、かなり優れた商材ですでに僕のサポートしている人でも50万以上稼がれている人います。
要は、そこに行くまでの過程としては
・ノウハウを学ぶ。
・はじめての事は、やりながら覚える。
・毎日少しずつでも時間を作って取り組む。
このような感じです。
ただ、一人で解決できないことなどは僕と二人三脚なので問題ないかと思います。
また、上記以外で言うと、めちゃくちゃ大きくは稼げないけど下記のような副業は初心者でもかなり再現性が高く人気があります。
このように、学びは必要だけど比較的初心者でも早く収益化出来ると話題の案件から始めて実際に月10万円とか20万円というまとまったお金を得れる自分になれたら、「もっと学んで稼げるようになりたい」って思うはずです。
要は肝心なものは「なにを選ぶか?」ですね。
下記は僕が厳選した「本当に安心できるビジネスノウハウ集」です。
是非見ていただいてあなたに合った物があれば僕のサポート付きで頑張っていただければと思います。
副業選びと言えど、今回のような案件やその他楽して誰でも稼げる系のものは下手したら借金を背負わされるという事も実際にあります。
稼ぎたいのに大きな借金を背負うなんて本末転倒もいいところです・・・
上記案件のことでも僕が完全サポートしていますので気軽に相談くださいね!
![カズ](https://good-subwork.com/wp-content/uploads/2022/09/Q18Ka7t5_400x400.jpg)
僕は悪評高いサイトの徹底的な検証をして、事実として判明した情報を発信する他、調査済みの優良副業の案内もしています。
その他、調べてほしい案件もありましたら徹底的に調査もさせていただきます。
もちろん費用は一切いただきません。
公式LINEでは有益な情報も適宜配信しておりますので、よろしければ友達追加よろしくお願いします。
・一人で稼げる力を身に着けたい・今の現状から抜け出したい
・時間やお金に縛られない生活を手に入れたい
・しっかりサポートのものと副業をしたい