株式会社業,のOKという副業は詐欺?スマホを押すだけで稼げる?口コミなども調査
人気の無料コンテンツはこちら
資金不要・コピペ作業・文章作成不要・集客不要の、ある海外サイトの盲点を突いたドルと財務省による定期入金の円を2重で稼ぐビジネス

Rate Difference Business Manual

海外サイトのある盲点を突いた強烈に稼げるレート差ビジネス

資金不要で、しかも作業はガチでコピペ作業のみ。手堅いビジネスでキャッシュフローの速さはこれ以上無いくらい早く、すでに当サイトから実践されている人の中でも多数実績者輩出!
円安が追い風の今、ドルで受け取るビジネスは強烈に儲かる上、財務省からも定期的に入金という、盲点を突いた二重取りビジネス。
僕自身がこのジャンルに10年ほど携わっているため、サポートはとことん結果にコミットして対応可能。(無期限)
特典も熟練者の僕だからこそお渡しできる、他の紹介者にはまずありえないレベルの豪華特典。

寝てても報酬が入る仕組みの権利ビジネス
非売買型権利収入プログラム トライアングル
海外の利権を利用した7桁を稼ぐことも可能なスキーム

ある海外の利権を利用した、誰にも何も売らない非売買型権利収入ビジネス。

即効性・継続性・破壊力は他に類を見ない唯一無二のビジネス

さぶわーくらぼ管理人のカズの自己紹介

株式会社業,のOKという副業は詐欺?スマホを押すだけで稼げる?口コミなども調査してみた。

[word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]さぶわーくらぼ管理人のカズです![/word_balloon] 今回の副業調査なんですが株式会社業,のOKという副業は詐欺なのではないかという話が浮上してきましたので早速徹底検証してみました。

 

なにやら株式会社業,のOKは「スマホでタップ指1本で即金20万円」ということを謳われています。

 

しかし先に結論から言いますと、株式会社業,のOKの副業案件はオススメができないという判断になりました。

 

この記事を見てくださっている人は株式会社業,のOKの案件に興味があって訪問してくれた人もいるかと思います。

 

おすすめができない理由に関しては今から1個づつ解説をしていきますのでお時間のある人はこのまま読み進めていただければと思います。

 

当サイトは副業詐欺や、怪しい、全く稼げないと言われている案件を様々な角度から検証して、少しでも多くの人を被害に合わないよう活動をしています。

 

もしも、現時点で気になっている案件に不安を持っているということでも私に連絡をいただければ、徹底調査して報告もさせていただきます。

[word_balloon id="unset" src="https://good-subwork.com/wp-content/uploads/2022/10/Q18Ka7t5_400x400-2.jpg" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" name="カズ" balloon="talk" balloon_shadow="true"]もちろん料金など1円もいりません^_^[/word_balloon]

また、僕が徹底調査した案件の中で「これはガチで稼げる」と思ったものも紹介させていただいてますし、定期的に有益な情報も配信しておりますので良かったらライン登録してくださいね!

 

【現在LINE追加の方に確実に稼げる案件を完全無料プレゼント中!!※実績者出ています!】

株式会社業,の副業OKとは

株式会社業,の副業OKとは

引用:https://yellowmuffin.info/

今回検証するのは「スマホでタップするだけ」という案件のOKという副業。

 

なんと、スマホをタップするだけで1日1万円を稼げると謳っており20万円も可能とのこと。

 

そんなOKの特徴は

株式会社業OKの特徴

・スマホを押すだけでOK
・1日5分からでOK
・1日1万円以上稼げる
・保証があるから安心

と、こんな感じです。

 

株式会社業OKの副業ではなんとたったの2ステップで収益を受け取れるとのこと。

株式会社業OKの収益までの受け取り

1:スマホをタップして送信
2:受け取りを通帳で確認

引用:https://yellowmuffin.info/

一見誰にでもできそうで興味を持つ人も多そうですが、安易な気持ちで近づいてしまうと後で泣く思いをするのは自分自身なのでここは慎重に判断をしてください。

 

要は「この会社は安心できるのか?」という部分はとても重要ですが、株式会社業OKは「保証があるから安心」と書かれておりました。

引用:https://yellowmuffin.info/

[word_balloon id="2" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]この保証というものは一体どのようなものなのでしょうか?[/word_balloon]

保証に関して詳細に書かれていない

保証に関して詳細に書かれていない

当サイトは株式会社業OKにかかれていた「保証があるから安心」ということを特商法から確認しました。

 

しかし、残念な事に保証に関する詳細な事は一切書かれておりませんでした。

 

本来であれば保証の条件やどういった保証になるのか?という事が詳細に明記されているはずなのです。

 

要は書かれていない=保証は無いと言っても過言ではありません。

[word_balloon id="3" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]会社として運営している中でこれは信用に欠けますね・・・[/word_balloon]

特商法を遵守していない

日本では特定商取引法(特商法)という法律があります。

特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。

引用元:https://www.no-trouble.caa.go.jp/

要は消費者を守るための法律であり、その法律にきちんと会社が基準に沿って遵守しているかという基準になります。

 

LPで「保証しているから安心」などと謳っている場合は必ず、その保証に関しての詳細の条件等を明記することを国に定められています。

 

今回の株式会社業OKはその明記がないということは、国の定めている法律を守っていないということと同時に喧嘩を売っているも同然!

 

また、全ては特商法に記載されていることが基準になりますからいくらLPで謳っていても特商法にその記載がない場合保証はされないということです。

[word_balloon id="3" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]言うだけなら猿でもできますよ[/word_balloon] この会社は信用できない部分が浮上してきましたので慎重に調査の必要がありますね。

株式会社業OKに登録

株式会社業OKに登録

真相を暴くために登録をしていきます。

 

引用:https://yellowmuffin.info/

こちらをタップすると「ゆう(個別レクチャー)」というアカウントに繋がります。

ちなみに、可愛らしい女性ですが実際は中年男性だったりしますので信用してはダメですよ笑

 

登録をすると自動メッセージが届きすでに実践されたとされる人の生々しい嬉しい報告が届きます。

ただ、ここでも「一切の具体的な仕事内容は明かされていない」のです。

 

副業調査長くやってきているのでわかりますが、今回のような先に具体的内容を明かさない業者は関わってはだめです。

[word_balloon id="3" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]全て後出しで、人心掌握術に長けたやつがユーザーを騙して借金地獄になった人から何人も相談を受けています。[/word_balloon]

個人情報を聞き出してくる

こういった相手は何も明かさないまま先にこちらの個人情報を聞き出してくる会社はアウトです。

[word_balloon id="3" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]普通で考えてれば特に怪しく思わず入力してしまいがちですが、ここで迂闊に個人情報を入力してしまうと裏であなたの情報は売り飛ばされることも十分に考えられるのです。[/word_balloon]

ダークウェブで売買される可能性

皆さんはダークウェブというものをご存知でしょうか?

ネットではこのような階層に分けられており、今回の個人情報などはダークウェブで売買されたりもしています。

ダークウェブとは通常のブラウザではアクセスできない闇のウェブで、GoogleやYahoo!などの検索では引っかかることはなく、Google chromeやInternetエクスプロ―ラーなどのブラウザからもアクセスができない匿名性の高いウェブです。

引用元:https://www.onlinesecurity.jp/feature/20200714.html

怖いのはメールアドレスやログイン情報だけではなく、「クレジットカード番号」「住所」「電話番号」など様々な個人情報が販売されていることです。

 

これが実際に売買されているという相場です。

※ノートン調べ ※1$=110円として換算

[word_balloon id="2" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]このようなことが現実に起こっているわけですから、簡単に個人情報は送ってはいけないということを改めて認識しておいてください。[/word_balloon]

何も正体を明かさないまま1,980円の初期費用請求

LINEでは自動メッセージの設定がされているのでしょう。

 

時間が経過すると、1,980円の請求が来ました。

ふざけてんのか?

 

「案件内容知りたかったら先に金払え」と言わんばかりの対応です。

 

こういったやり口は副業詐欺会社の常套手段です。

借金や支払いの遅れがないかの確認がある

ヤバいアンケートがありました・・・

 

下記画像を御覧ください。

なんと、株式会社業OKでは、「現状のローン・支払いの遅れ」の確認がありました。

 

はい、この時点で完全アウトです!

 

この意味がわかりますか?

 

要はこの後に高額なプランへ入らされるという意味です。

 

副業をするためになぜ借金の確認などが必要ありますか?って話ですよね。

[word_balloon id="2" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]ここでは奴らが「ユーザーからどのくらい搾り取れるか?」確認をしているのです。[/word_balloon]

当サイトに借金をさせられ相談に来ている人多数

こういった悪徳会社にまんまと騙されてしまって借金をさせられたユーザーの相談は当サイトに本当に多く来ています。

 

他社になりますが、こういった感じに相談来ています。

 

しかも、こういった奴らの悪どいところは「全てリモートで会社側が操作をして送金は会社に自動」で送金をしています。

 

なのでユーザーは借りたお金を手にすること無く残債だけが残るだけ・・・というひどい有様になってしまいます。

もしも被害に遭ったら

【あれ、これちょっとおかしくない!?】
【この案件って詐欺かも!?】そのように感じたら、まずは実践する前に立ち止まってください。
詐欺の手口は巧妙に仕掛けられていますので、被害に遭って取り返しがつかなくなるまで気づかないものです。
ほんの少しでも違和感を感じたら僕に連絡をくださいね。

株式会社業OKの正体

株式会社業OKの正体

調査をしていて正体が判明しました。

 

今回の株式会社業OKの正体は「ライバー勧誘ビジネス」です。

[word_balloon id="3" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]言っていたことと全く違う・・・[/word_balloon] ライバー勧誘ビジネスは今の時代にマッチしたとても需要のあるビジネスではあると思います。

 

実際にライバー専門プロダクションもかなり増えていますし、これからも需要は続くでしょう。

 

有名どころで言うと「ライブ配信アプリ 17LIVE」が有名ですね。

[word_balloon id="2" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]良く今活躍されているライバーさんできっかけが「街で声をかけられて始めました」って話あると思いますが、要は今回の案件はそれをしろってことです。[/word_balloon]

ライバー勧誘はかなり難しい(個人差がでかい)

要はこのような仕組みによる収益になってくるのですが、そもそもスカウトって個人差が生じます。

 

突然街で見知らぬ人から「ライバーしませんか?」なんて声かけられたらほとんどの人は逃げていくでしょう。

 

そこを獲得していくためには対人コミュニケーション能力などが必要です。

 

要は飛び込み営業でじゃんじゃん成約を取ってくる敏腕営業マン的なことをしないといけませんが、街でライバーを集めるのもSNSで募るにしてもかなり至難の業と言えるでしょう。

 

そんなかなり難しい業務を株式会社業OKは「1日1万円以上、20万円も可能」と謳っているのです!!

 

そして1日5分と書かれていますが100%そんな時間で人を集めることなど不可能です。

 

まず、ライバーを集める為のスキルを1から磨くためには最低でも半年は忍耐しないといけないでしょう。

 

夢がある職業かもしれませんが皆さんが求めていたものはこんな職業ではないはずです。

株式会社業OKは悪評だった案件の焼増しが判明

株式会社業OKは悪評だった案件の焼増しが判明

株式会社業OKは実は以前酷評だらけだった「株式会社オーブ/ワンタイム」の焼増しということが判明しました。

引用:https://yellowmuffin.info/

【左】OK 【右】ワンタイム

2つの副業案件を見比べると、全く同じ宣伝をしていることは一目瞭然。

 

その他、宣伝のための謳い文句以外にも特商法やプライバシーポリシーなども完全一致。

 

これは完全にワンタイムの焼増しとして見て間違いないです。

なぜ焼増しをすののか?

今回のように、なぜ同じ案件のまま焼増しをするのか?と言うと「悪評で炎上して売上が急降下したから」ということです。

 

流れとしては

焼増しの流れ

商材リリース

ユーザーが参加する

高額支払い

結局稼げない

詐欺という噂で炎上

会社の売上が落ちてくる

フロント部分だけを変更して別案件を装って再リリース

※この繰り返し

このような感じです。

 

本当に稼げる案件なら100%焼増しなんてしませんし、する必要も無いですよね?

 

と、言うことは答えはもうわかっていますよね。

[word_balloon id="3" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]稼げないから焼き増しして、ユーザーを騙してポイしてるだけなのです。[/word_balloon]

口コミや評価に関して

口コミや評価に関して

当サイトは株式会社業OKの口コミが無いか?ということを確認したのですが残念ながら口コミは見つかりませんでした。

 

しかし、今回の業は株式会社オーブの焼増しということはわかっているので、この株式会社オーブのワンタイムの口コミを見れば本当に稼げるものなのか?

[word_balloon id="2" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]ユーザーは満足いっているのか?という事がわかると思います。[/word_balloon]

ものすごく荒れた口コミ・・・

下記に引用しますね。

大至急!!副業詐欺にあいました
副業(ワンタイム)を行うのに300万円が必要だと言われ払えないことを伝えると金融機関に借りて150万を先に支払ってほしいと言われ払ってから詐欺だと気が付きました。
弁護士に相談はしましたが全額返ってくるかは分からないと言われ、借金自体は払わなければならない為、返済しようにもそもそも口座に金は全く入ってません。
3社から50万づつ借りて1社当たり月々の返済額が13000円。
ひと月当たり4万弱払う計算です。
でも返済したら確実に生活は破綻します。
障害者年金と給料だけでは確実に払えません
どうしたら良いでしょうか?
また、職場の上司に詐欺にあったことを伝えると自業自得だと言われました。
こっちは騙された被害者なのに自業自得扱いは納得いきません。

引用:Yahoo知恵袋

 

副業を探していて、(株)オーブのワンタイムに登録をしました。
ですが、登録が終わった際に頭金として10万をクレジット支払いで支払ってしまい、話を聞くうちに副業に対するサポートで230万のサポートをつけると言われ、支払いは稼げなくても280万は補償金として来月振り込まれるので、230万円分アコムなどで借入をしてその280万を使用して一括返済で払えばいいと言われました。
現状、アコムなどに登録はしましたがまだ借入はしていません。ただ、ネット検索でワンタイムを調べると、悪質業者だとたくさんのサイトで載っており、不安になったので10万の返金はいらないから解約したいと伝えると、解約料で140万支払う必要があると言われました。
ただ、ワンタイムには住所などの情報を握られており、140万支払うことも出来ません。
LINEと電話でやりとりをしているのですが、LINEをブロックしたり電話を着信拒否して、自宅や職場に郵便物や連絡が来るのではないかと不安です。
何か相談先や対応策はないでしょうか?

引用:Yahoo!知恵袋

やはりここでも借金をさせていましたか・・・

 

こんなことをさせるとはもう正気の沙汰ではありません!

 

同じビジネスで、消費者金融で借金を指示する悪質な運営体制が暴露されていました。

[word_balloon id="3" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]裏には同じ連中が潜んでると分かった以上、関わるのは危険だと言わざる負えませんね。[/word_balloon]

株式会社業,会社概要

株式会社業,会社概要

下記に会社概要を記載します。

販売事業者 株式会社 業
運営責任者 武井 康哲
所在地 東京都新宿区西早稲田一丁目1-6
バトンドルージュ早稲田3F
電話番号 03-4510-3117
E-mail [email protected]

ではこの会社が国にきちんと登録している会社なのかということを確認していきます。

国税庁に照会

実態の掴めない幽霊会社ではないということはわかりましたが、法人指定年月日を見てみると「令和4/12/26」に設立されたまだ半年も経過していない会社という事が判明。

 

要は会社に実績はない=長期的に稼げたという根拠は示せない、ということですね。

[word_balloon id="2" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]今後も株式会社業OKの調査を続けていき追記事項があれば随時追加していきます。[/word_balloon]

まとめ

まとめ

以上で調査の方は終了となりますが、株式会社業OKの案件の正体はライバースカウトでした。

 

LPで謳われている通りのようにスマホタップで稼げるようなものではありません。

 

勘違いを指せるこの表現は誇大宣伝というよりも虚偽宣伝とも取れ、完全に当サイトはこの案件をお薦めはできません。

 

最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。
[word_balloon id="unset" src="https://good-subwork.com/wp-content/uploads/2022/09/Q18Ka7t5_400x400.jpg" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" name="カズ" balloon="talk" balloon_shadow="true"]副業はきちんと実績に基づいた信頼できるものを選んでくださいね![/word_balloon]

僕は悪評高いサイトの徹底的な検証をして、事実として判明した情報を発信する他、調査済みの優良副業の案内もしています。

 

その他、調べてほしい案件もありましたら徹底的に調査もさせていただきます。

 

もちろん費用は一切いただきません。

 

公式LINEでは有益な情報も適宜配信しておりますので、よろしければ友達追加よろしくお願いします。

僕は現在複数のネットビジネスを実践しており、これらのビジネスで生計を立てております。
また、ネットビジネスには正しい情報も悪い情報もたくさんありますが、僕は正しいものだけを実践しており、また、悪い情報は淘汰されるべきだという思いからこういった調査のサイトも立ち上げて活動させていただいております。
インターネットを活用したビジネスは、リアルでのビジネスよりも遥かに効率よく稼げる案件もございます。
そういった私自身検証・調査した上で安心して稼ぎ続けていける案件も随時案内させていただいております。
ネットビジネスは、星の数ほど溢れているので、その情報を見抜く力は必ず必要です。
しかし、ネットビジネス初心者の方は、それらを見抜けずに騙されてしまっているという人が多いということは事実です。
正しい情報を正しい方向にコツコツ実践すればネットビジネスで、今の生活+αという生活を手に入れることは十分可能なので、どんな副業が良いのか?僕に相談してもらえるとコツコツと稼いでいける堅実な案件を案内させていただきます。
僕自身、今までに何度もネット副業で嫌な思いをしたり、時には騙されたこともあります。
ただ、そんな経験も踏まえ今の自分があるということも事実ではあります。

・一人で稼げる力を身に着けたい・今の現状から抜け出したい

・時間やお金に縛られない生活を手に入れたい

・しっかりサポートのものと副業をしたい

このようなことをお考えの方は僕のLINEに登録をしていただければと思います。
LINEでは随時オトクな情報や、検証済みの稼げる案件などを配信しています。
無料で稼ぐ
おすすめの記事